選択してください 携帯版へ | パソコン版を引き続く
ゲームス
チェック: 16997|返信: 0

【初心者向け】効率的な立ち回り ~秋の森林編~

[リンクをコピー]

3

主题

3

帖子

39

积分

新人

Rank: 1

积分
39
投稿時間: 2019-5-1 13:30:50 携帯電話から | すべてのコメントを表示 |閲読モード
ライフアフター攻略
ゲーム内の名前: Takkun
アカウントID: 11139395
サーバー: 秋の森林
毎日やるべき事は非公式攻略サイト等で周知されていますので割愛し、それらをこなしていく上で意識すべき事を連ねていきます。
まず初心者が最優先で作るべき武器は「マチェット」です。この武器はコスパが非常に優秀で秋の森林はこれ一本あれば不自由なく進めることが出来、上級者も愛用してる方が多いと思います。また初めて銃器を手にした方が陥りやすいのですが(自分もそうでした)、秋の森林での銃器に頼った戦闘スタイルは資源の消費が激しく銃器の新調に追われる事になり効率性がかなり下がります。武器に使用する資源を建築等に充てることで野営地に属し他陣営ユーザーの侵攻を受けた時に防衛の成功率を高めることが出来ます。何故建築を優先させるのかというと資源の貯蓄量を増やすのは勿論の事ですが、防衛を成功させることでスキルポイントや新貨幣といった報酬を受け取れるので将来への投資として期待値が高いからです。
では少し話がそれましたが、これから秋の森林での立ち回りについて説明します。
基本的に無駄な戦闘は避け採取にて物資を集めていきます。狙うべき資源は主に「小枝」「骨」「鉄鉱」「麻」「木」「石」です。特に小枝、骨、鉄鉱はレアリティがあり一日に持ち帰れる数に制限がある上必要な量が膨大で枯渇しやすいので、製作の進捗状況をみて優先的に持ち帰るべき資源となります。木を伐採すると稀に「小枝の苗木」が落ちるのですが、これは最優先で持ち帰り荘園で栽培しましょう。栽培することでより多くの小枝を手に入れることができます。
伐採と採掘については現地で斧やつるはしを製作しそれらを用いて行うことが基本ですが、製作した装備に関しては感染の影響を受けず輸送無しで持ち帰ることが出来るので、現地で量産し荘園に保管することで荘園内に貯蓄しているレア素材の消費を避けることが出来ます。新エリアが解放されるに連れ現地の調達だけでは製作出来ない場面も増えてくるでこの手段は後々必須になります。
次に骨を集める上で狙うべき敵ですが、「鹿」「一般的なゾンビ」「リュック型ゾンビ」がオススメです。これらの3体は私が推す「マチェット」を用いて迅速かつ無傷で倒すことが容易であり、防具の耐久値や包帯の消費を最小限に抑えることができます。弓を使えば「狼」も含め無傷で倒す事は出来ますが、弓を番える時間やエイム力、矢の弾切れ等により採取効率が落ち被ダメージのリスクも上がる事と、矢によるリュック容量の圧迫が個人的に好きではないので私はあまりお勧めしません。
では次にマチェットを用いた戦闘のコツについて説明します。
「鹿」・・・逃げる時に一定の距離を移動する度に一瞬立ち止まるので、そのタイミングがくるまで鹿に張り付き立ち止まり次第攻撃するとスムーズに倒すことができます。
「一般的なゾンビ」・・・初手の攻撃は左手を振り回してくるので、ゾンビが近寄ってきたら左後方に移動し攻撃を避け次第即座に反撃(ロングタップ))すれば2~3回の斬撃で倒すことができます。もしこの手順でどうしても倒す前にダメージを受けてしまうようであれば、1回切る→後退→1回切る→後退を繰り返してみて下さい。又2体ペアで行動しているものに関しては、慣れが必要ですがいらない方のゾンビが引き返す辺りまで敵を引き付け1体剥がすやり方もあります。私の場合はペアの時は面倒なのでゴリ押しし後程回復してます。
「リュック型ゾンビ」・・・距離を置いた状態での初手の攻撃は飛びついてくるので、ゾンビを軸に時計回り又は反時計回りで攻撃を避け、着地したタイミングで反撃します。このゾンビも2~3回斬れば倒せます。
「熊」に関しては、強い割に鹿とドロップ内容に大差ないので無視していいです。どうしても倒したい場合は「弓」を用い大きめの障害物の周りを回りながら撃ち逃げすることで無傷で倒すことも可能です。ライフルであれば頭2発で倒せますが弾の無駄です。

最後に「宝箱」がマップ各地に落ちているので見かけたら積極的に開けましょう。稀にドリルやオイルといった荘園での採掘に必要なアイテムが入ってるので、これらを持ち帰ることで「鉄鉱」の採取効率が上がります。

拙い説明でしたが参考になれば幸いです。
返信

道具を使う 通報

コメントを入力するには、ログインが必要です。 ログイン | 新規作成

ポイントについて

快速回復 トップに戻る リストに戻る